【6400】進化への100日。
2022年7月11日(月)
ノンストップで18年目突入。
連続更新6400日目の超個人的日記です。
◆祝・6400日。
今週は今日から3日間、某巨大銀行の
全国のマネジャー、支店長クラスの研修。
そして、木曜日は某テレビ局(キー局)の
管理職研修です。
そしてこの木曜日をもって、7月業務が終了。
約40日に及ぶ「夏期強化合宿」に突入します。
小学生の夏休みとほぼ同じ期間
「自由」な時間を確保しました。
ただ、「自由」といいつつ、
やることは明確に決まっていますので
一心不乱突き進むのみ。
この夏はかなりハードに追い込み、
新しい習慣を次々に体得していくことになります。
例えば、先週
「嫌われる勇気」と「幸せになる勇気」を
ともに2回ずつ読了しました。
前著は200万部以上売れている
超巨大ベストセラーですが、
改めて読んでみて、ここに書いてある内容を
習慣化できている方ってものすごく少ないと予測。
私自身、
「買って読んだけどやってない」
ただ、これだけ売れて支持されるということは
とても重要なエッセンスがあるわけです。
こういった本から学ぶ内容も
「読んだ」「知ってる」じゃなくて
自動操縦的に思考・行動できるまでやった方が
今後の人生にとって有益だと思います。
7つの習慣をマスターするために
ほぼ24時間考え続けた日々がありましたが
それに感覚的には非常に近い。
今回は膨大な量の課題を設定しているので
甲子園球児や受験生のような
暑い夏になりそうです。
さぁ、100日のスタート。
こっからどこまで進めるか、
ものすごくワクワクしています。
0コメント