【6394】愛ちゃんのオムツ。
2022年7月5日(火)
ノンストップで18年目突入。
連続更新6394日目の超個人的日記です。
◆久々に中学時代を振り返る。
小学校5年から中学時代の
5年間を過ごした町の画像を見ながら
ものすごく帰りたくなりました。
現在、母校(中学校)は
全校生徒28人しかいません。
(これでも最近では多い方です)
たぶん部活動とかも
ほぼ存在してないのでは・・・
私たちの時代は
バレー部・野球部・サッカー部・剣道部と
県下でも強豪揃いだったのですが。
でも、DeNAベイスターズの戸柱捕手など
プロ野球選手も輩出してるんですよ。
この生徒数で!!!
(戸柱選手のお父さんが私の1個先輩で、
めっちゃかわいがってもらってました)
あ、そういえば、
この前「上原さん鹿児島なんですか!?」
「私AIさんの大ファンで先日熊本まで
コンサート行ったんです!!」
「AIさん鹿児島出身ですよね!」
という話が出て。
「AIちゃんのオムツ換えたことありますよ」
「えええええーーーっ!!」といった
会話で盛り上がりました。
AIさんのお父様が私の父親の教え子で
ご実家と当時、非常に親しくお付き合いしており
何度もお家に遊びに行ってました。
確かその頃からアメリカと鹿児島を
行ったり来たりしてて
一時帰国(?)してたような記憶が・・・。
当時のご実家は今の鹿児島市ではなく
川内市(現在:薩摩川内市)でした。
まぁそんな懐かしい話はさておき。
一人ひとりの人生、
どこでどう転じて、
どう成長していくか、
わからない。
不思議なものですね。
でも、未来の習慣を現在に手繰り寄せ、
1日1日の複利の積み上げを行っていれば
目指す姿に100%近づきます。
プロ野球選手や日本を代表する
アーティストにならなくとも
自分の未来を自分で築く。
今後に向けて
まだまだ・ますます
素晴らしい人生を創りましょう!
0コメント