【6389】祝・卒業。
2022年6月30日(木)
ノンストップで18年目突入。
連続更新6389日目の超個人的日記です。
◆6月おつかれさま会。
家族で夜、銀座へ繰り出し
「6月おつかれさま会」を開催。
大いに盛り上がりました。
家族の中でも、
今回最大の「おつかれさま」テーマは・・・
◆KUMON卒業
2年半通ったKUMONを卒業。
くもんだけで毎日1時間近い学習。
幼稚園の頃から小学生と同じクラスで
一番前の席に座って頑張りました。
親も、寒い中、終わるまで外で待ち続け
私もファミマのホットコーヒー片手に
「はよ終われ」と
震えながら待った日が懐かしいです。
*時間が来たら終わり、ではなく
すべての問題が解けたら終わりだったので
幼稚園生の頃はめっちゃ時間かかってました。
これが今では
「計算問題・瞬殺」ですから
実力は着実についたのでしょう。
また、反復実践を繰り返す日々で
忍耐力も身についたと思います。
幼児教室の学習時間増加(1授業90分)に伴い、
また、そちらの方がKUMONの領域を
凌駕し始めたので、メイン学習をシフト。
小学校入学の4月の段階で決断し、
最後2ヶ月間、学校の宿題も加えて
頑張り抜きました。
とてもいい経験をさせていただき
KUMONには感謝してます。
KUON、行くもん。
またいつか。
0コメント