【6362】力士リスペクト。

2022年6月3日(金)

ノンストップで18年目突入。

連続更新6362日目の超個人的日記です。


◆5日連続


肩の治療に通いました。

今日は納品があったので、元々

「金曜は行けないな」と見積もっていたのですが

夜も治療をやっているということで

19時半から行ってきました。


これで5日連続です。

今日はぐるぐるとテーピングで固めたので

明日は1日置いて、

明後日(日曜日)に週6回目の治療へ。


当初の予定通り

6日間通うことになります。


◆継続性


自宅からチャリで数分の治療院。

通うこと自体は億劫ではありませんが

今日のように納品後だったり、

また雨の日だったり、

めちゃめちゃ暑かったり、

家庭の用事があったり、

多かれ少なかれ

「行くことを阻もうとする」事象が発生します。


それでも「行く」行動を取れたことで

たくさんの気づきが生まれています。


相変わらず激痛に悶絶が続いていますが

「今日が最低最悪」の状態で

明日はまた着実に1歩復活に向かうと信じて

治療院に通う日々です。


毎日自分と向き合う

とてもいい時間になっています。


<余談>

治療院のベッドで横になる時

ふと手術のシーンを思い出すことがあります。

(この5日間でも2、3回ありました)


人生最高の2週間の研修(入院)を

改めて思い出させてくれる

すごく貴重な時間をいただいております。


<余談2>

大相撲中継を見ながら

「なんでみんなテーピングしてるんだ?」

と不思議に思っていました。


実際、自分がテーピングで

肩をガッチリ固めてわかりました。


そりゃ150キロとかのぶつかり合いで

土俵に投げられて、五体満足の力士なんか

いないですよね。


全身痛くてボロボロな状態で土俵に上がり続け

また今日も150キロ同士のぶつかり合いに

臨んでいるわけだ。


これはすごい仕事であり、戦いだ。


力士、リスペクト!



PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG