【4751】1つ目の意思決定
2018年1月4日(木)
ノンストップで14年目突入。
連続更新4751日目の超個人的ブログです。
今日から仕事始めの方も
いらっしゃることでしょうね。
輝く1年になりますよう
祈念いたします!
今日はこのお正月で
「決めたこと」についてシェアします。
新年早々1つの決断をしそうです。
「しそうです」と書きましたが
「もうしました」が正しいかも(笑)
最終、家族会議にて決定しますが
ほぼ自分の中では決めました。
この内容、昨年までの私にとっては
かなり大きな決断です。
でも、今「なんてことない」と思うのは
大した決断ではなくなってる証拠ですね。
何年も決められなかったことで
「覚悟を伴う」と思っていたことが
特に迷うことなく、
そして全く気負うことなく、
「今日はうどんか、そばか」くらいの
難易度(?)でサクッと決められた。
不思議なものですね。
1つの意思決定から
昨年との変化を感じたお正月でした。
今年は取捨選択のスピードが
けっこう早まる気がします。
高速&長距離レース。
箱根ですね!
<余談>
20年にわたり現地で見続けた
箱根駅伝への執着(?)も
ほとんどなくなった。
これも大きな変化かもしれません。
立ち止まらずに、決めよう!
0コメント