【6352】普通と異様。
2022年5月24日(火)
ノンストップで18年目突入。
連続更新6352日目の超個人的日記です。
◆素敵な光景
日曜日の「体育発表会」。
かけっこでほとんどの1年生が
マスクを外していました。
ようやく流れが戻ってきた様子。
中にはマスクしたまま走ってる
残念な子もいましたが、
割合としては95%はマスクなし。
ちなみに、
日曜日に参加したセミナーは
会場約200名、ほとんどマスクなし。
おそらく10名以下だったと思います。
そのセミナーは最初
「ワクチン打ってる人は参加しないでください」
といった事前アナウンスがあり、
「こりゃ尖ってるなー!」
「参加者相当減るんじゃね??」と思ったのですが
(結局そのアナウンスは撤回されました)
当日も「風邪ひいてる方以外は
マスクは全員外してもらえます?」からスタート。
ペアワークも30センチくらいの距離で
コミュニケーションとってました。
(200名もいると、30センチの距離でも
叫ばないと聞こえないくらい盛り上がってました)
非常に珍しい光景。
でも、コロナ前は「普通の光景」。
たった2、3年で
日本国民全体の
「見え方」が変わる。
これってこの後どうなるんでしょうね。
マスクを外してかけっこ。
異様か普通か。
異様になったら世も末です。
0コメント