【6347】1つの意思決定。
2022年5月19日(木)
ノンストップで18年目突入。
連続更新6347日目の超個人的日記です。
◆マクロとミクロ
今日から500名の新人研修。
ちょうど一昨日、
「500名の採用やってた時って
どのような戦略を立てていて、
どのようなオペレーション体制を作って
どのようにモチベーションを維持してたんですか?」
といった懐かしい話が出ました。
「そうだ、500名以上の採用をやったんだった」
と、過去の体験を紐解いていったのですが
今日はその当事者の皆さんたちとお会いします。
少しでも社会人の一歩をご支援できれば。
そんな目の前の仕事の一方で
家族の経済に影響を与えるであろう
ウクライナ戦争問題、と
円安ドル高問題、について
私なりの答え(意思決定)が出ました。
この件について
複数の超有力な情報源から
いろいろ情報を取得し、模索していましたが、
しばらく思考する必要がなくなりました。
自分の中で答えが出たので、
一旦迷うことなく道を進みます。
「どっちに進んでいいかわからない」時に
あちこち進むと迷子になる。
一旦冷静に立ち止まり、
然るべき判断基準を持って、
選択した道を進む。
採用の時も一緒だったような気がします。
0コメント