【6331】100リスト誕生後。
2022年5月3日(火)
ノンストップで18年目突入。
連続更新6331日目の超個人的日記です。
◆新・人生100のリストに向けて。
昨日書きましたが、とにかく100個。
でも、初めて書く方は
おそらく10個、20個くらいで
普通は止まってしまいます。
でもそっからが勝負。
枠を広げ、自分の想いと向き合い、
発想力を駆使し、いかに自分が
制約まみれの人生を送っているかを認識し、
そしてそれを超えていく。
リストアップするだけ。
達成する必要はまだない。
書いてみて、違ったら後で消去すればいいので。
とにかく100個挙げるまで
書き続ける。
「いかに自分は未来に夢を持っていないんだー」と
気づく方もいらっしゃるでしょう。
一方、100個挙げたからこそ、
その中の「たった5つ」がものすごく重要なのだと
気づく方もいるでしょう。
(他の95は別にどっちでもいい、といった感じ)
夢が多いからいいわけでもないし、
夢が少ないから悪いわけでもない。
でも「成し遂げたいこと」のリストがないと
なかなかそこには到達しないです。
とにかく量を出し、
最後にその質を俯瞰する。
そして100個出したら・・・・
もう1つのポイントに入ります!
0コメント