【6309】新卒4月を振り返る。
2022年4月11日(月)
ノンストップで18年目突入。
連続更新6309日目の超個人的日記です。
◆新人研修開始。
例年より10日遅れて新人研修がスタート。
今年から大幅にボリュームを減らしての納品。
「この時期を逃すと1年の売上に大きく影響する!!」
「ノンストップで駆け抜ける!!!」
と鼻息荒かった数年前。
これじゃいかんな、
これは理想の生活ではないな、と思い、
「この時期に仕事をしなくても生活が回る」
という目標を立てたのですが
それが達成された2022年になりました。
一方で、改めて
現場復帰して感じるのですが
「新入社員って本当にいいですね!」
1つ1つの所作を見ると
「何かを掴もう」とする姿勢が素晴らしいです。
「1年目の4月」の姿で全社員が働いていたら
それはそれはすごくいい会社になるはず。
初心を思い出す1日となっています。
<余談・反省>
といいつつ、私の入社4月の「初心」は
会社への不平不満のオンパレードで
かなり厄介な新入社員でした。。。
今頃、猛省。
思うようにならないことに
モチベーションを下げてましたが、
1年目なんて、自分の描いた理想に対して
思うようにならないことだらけですよね。
時間軸はロングタームで!
0コメント