【6307】どげんかせんなら。
2022年4月9日(土)
ノンストップで18年目突入。
連続更新6307日目の超個人的日記です。
◆ライフスタイルの変更
卒業・入学、計画の立て直しと
激動の2週間ほどでしたが、
ようやく「自分の新年度」が始動します。
送り迎えの時間が変わることだけでも
生活スタイルも変化する気がしますね。
◆名刺を2500枚捨てました。
日常の時間の使い方同様、
現在大幅にワークスペースを変えるにあたり
いろんな書類整理を行っているのですが
その中で名刺ファイルから
2500枚(以上)を捨てました。
多くの経営者や会社で重責を担う方々の名刺が
ほとんどですので
「なんてもったいないことするんだ!」と
思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
「ただ単に名刺を持っていたって意味はない」と判断。
精査して、50枚程度を残し、
あとは思いっきり捨てました。
*まだ名刺ファイルはあるので
もうちょいこの作業は続きます。。。
◆いろんな方との思い出
多くの名刺を1枚1枚思い出に浸りながら確認する中で
1枚の2ショット写真とともに、この名刺が!
宮崎県庁を表敬訪問した際に
特別応接室でお話しさせていただきました。
けっこうレアかもしれませんね!
でも任期終了され、最新情報ではないので
このブログで紹介してお役目御免ということで。
(2ショット写真は記念に残しておくことにします)
4月からの新年度、
「どげんかせんといかん!!」
まっこてどげんかせんならちおもっせー
おいもきばらなちおもっちょっとこじゃが。
んだもしたん。
0コメント