【6299】春、到来。

2022年4月1日(金)

ノンストップで18年目突入。

連続更新6299日目の超個人的日記です。


◆新年度へ。


4月1日。新たな節目。

年度を跨いでの家族旅行。

桜満開、視界すべて桜!といっても

決して大げさじゃない、桜の波でした。


昨夜は広大な露天風呂や湖畔でのBBQを堪能。

地元のお野菜やお肉をたくさんいただきました。

子どもたちも終始大はしゃぎ。

芝生を走り回り、ピアノを弾き、歌を歌いました。

翌朝は鳥のさえずりで起床。

公園でゴーカートに乗ったり、

長い吊り橋を渡ったり、大いに体を動かしました。

下の子が今、まさに

絶賛トイレトレーニング中なのですが

家でトレーニングするより、こうやって

近くにトイレのない巨大公園や

知らない街並みや長時間の電車移動の中で

どうやってトイレをコントロールするか

といった、より現場(?)に近い環境で

トレーニングができたのもとてもいい機会でした。


◆春の訪れ。


そんな中、超久しぶりに見たのがこちら。

丘の上にたくさんのつくしが生えていました。


いつ以来でしょうか・・・

おそらく小学生以降見てなかったと思います。


こういった何気ない出来事も含め、

子どもにとっても自然と触れ合いながら

感性を刺激する、素晴らしい機会となりました。



◆大自然から大都会へ


新幹線で東京駅に到着すると、

駅周辺にはあちらこちらに新入社員の集団が。


ということは、

今年はリアル入社式が復活してますね。


いいことです。


面接も内定式も入社式も新人研修も

「すべてオンライン」という企業もありますが

(そしてその数は増えてますが)

リアルで会わずして同期との絆も作れないし、

会社との相互理解も図りづらいと思います。


皆さんとてもいい笑顔でした。

素敵な社会人生活を!


っと思ったら、

新人研修シーズンではないか!?


今年は多くのオファーを断り、

例年の半分以下に数を減らしましたので

休養十分で挑みます。


新しい季節がやってきましたね。


うちも入学式・入園式まで

あとわずかです。





PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG