【6220】やめリスト再始動。
2022年1月12日(水)
ノンストップで18年目突入。
連続更新6220日目の超個人的日記です。
◆不要排除への道。
今このブログを入力する前に
「揚げせんべい」をボリボリ食べてました。
しかも、袋のまま食べ始めると
一気食いしそうだったので
小さな器に移したまではよかったものの、、、、
その後、3回転お代わり。
こういうの、やめるべきですね。
些細な思考・行動まで含めると、
1年間で1000個は余裕で除去できる気がします。
やめたことリストを
1個ずつ積み上げていく。
これ、楽しい!
以前やってたんですが、
最近全くやっていなかったので
今年のルーティンに組み込むことにしました。
やめたことリストに書いたことを
2ヶ月後くらいにまたやってたりするのが
面白いんですよ。
途中、リストから出たり入ったりしつつも
着実に目的に向かって
余計なものを削ぎ落としていくのはとても大切。
何より「自信」につながる!
今日からまたリスト化再始動します。
<やめリスト>
1、1回封をしたおやつを再びすぐに食べない。
→とても50代の目標とは思えません。
まるで幼稚園児レベルの残念すぎる行動。
しかし、やってしまったのです!それを!
しっかり反省し、やめリストにいれます。
<余談>
5年前のお正月、やめリストに
「吉野家の牛丼を食べない」を記録。
それまで吉牛大好きで、
しょっちゅう食べてたんですが、そこから
「1回も吉野家に行ってません」。
*松屋も行ってません。
そう考えると、
2022年やめリスト。効果大。
イケそうな気がします。
*てんやは行ってます。。。
0コメント