【6209】最高のスタート。

2022年1月1日(土)

ノンストップで18年目突入。

連続更新6209日目の超個人的日記です。


◆18年目のスタートです。


明けましておめでとうございます!!

本年もよろしくお願い申し上げます。


18年目の初日は、ブログ1日目の

2005年1月1日と同じような快晴。


当時は1日15時間くらい

普通に働いていた気がしますが、

よくよく考えると

元旦からオフィスに行っていたんですね〜。


休日に出社するのも、

夜中まで働くのも、ノンストレスで

ものすごく楽しんでいましたが、

今とは真逆すぎて不思議な感じです。


◆正月からコロナ!?


さぁ、今日から始まった2022年。

これがまた「ここ20年で最大級」

風邪を引いております!


症状の詳細を調べてみたところ

コロナではなさそうなんですが、

鼻水と咳と痰が、怒涛の攻撃中。

21世紀に入って最高レベルにヤバいです。


しかも、この年末年始、

家族が帰省していて、自宅にいません!


声もほぼ出なくなってかすれ声。

ただ、昨日の大晦日は

「寝込んでいては正月食べるものがない」と

フラフラしながらチャリで銀座三越へ。


年末の買い物でごった返しており、

押すな!押すな!で

「50密」くらいの喧騒の中、

私のかすれまくった微細な声が

50センチ先の販売員の方に届かず、

「ささみ大葉串2本!」を4度も聞き返され

デパ地下にて喉も崩壊。


年越しの瞬間も、通常はベランダを開け、

東京湾で一斉に鳴るタンカーの汽笛の音をBGMに

ディズニーのカウントダウン花火を見る・・

といった優雅かつ厳かな年越しなんですが、

その時間まで待てずにとっとと寝ました。


こういうの、いいですね。


例年のルーティンを壊し、

20年分くらいのデトックスを行ってる感じ。


見せてあげたいくらい

グロテスクな痰が出ており、

画像にもしっかり収めました。

(ブログでの紹介はやめときます)


最新再生。

超新鮮な状態で生まれ変わる気がします。


ただ、目の前には

鼻水と痰のみでいっぱいになった

ティッシュの山がゴミ袋を占拠する現実。


ほんと、これは

稀に見るレベル。

いや、人生史上最大のような気がします。


いいぞ、いいぞ!デトックス!!




でもさすがに、

明日からの名古屋移動は中止ですねー。

この状態で親戚の皆様方に会うのは失礼ですし。

(粋なお土産買ってあるんだけどなー)


というわけで、今日はこの後

明日の新幹線をキャンセルするため、

ママチャリで東京駅へ。


火照った体に元日の寒風が突き刺さり、

デトックスを加速させてくれる気がします。



自虐的ではなく、

本当に、とてもありがたい機会なんで

しっかりリセットし、

2022年をスタートします。


今年もどうぞよろしくお願いします。









PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG