【6206】南よりごちそう来たる。
2021年12月29日(水)
ノンストップで17年目突入。
連続更新6206日目の超個人的日記です。
◆年末年始のごちそう。
12月になると、全国から
いろんなお届けものをいただきます。
ブログでは紹介していませんが、
本当にありがたく頂戴しています。
この場を借りて御礼申し上げます。
今年もあと3日となった年の瀬。
これはまた「うまそうな」
いちごが届きました!
一粒一粒がデカい!
冷蔵庫に入れる前に、早速
一気に6個食しましたが、
こりゃまた美味い!!!!
甘みはもちろんありますが、
甘ったるくなく、スッキリシャープな歯応え。
かなり鮮度が高いのがわかります。
美味しい!
鹿児島の放送局の、
今や「報道部長」となられた
平川部長からいただきました。
ありがとう!!!
◆ただ、問題が。
一粒がかなり大きく、
食べ応えのある、このいちご。
農園からも以下のメッセージが。
「朝取りの新鮮ないちごを発送した」
「いちごは採れたてが一番美味しい」
「いちごは他の果物と違って日が経つと
鮮度が落ちて痛んでしまう」
よって・・・・
「到着したらできるだけ
早くお召し上がりください」と。
はい!
指示をいただくまでもなく
到着して、3分後、
この農園からのメッセージを読む前に
すでに6個食し、おっしゃる通りの
鮮度を味わいました。
メッセージに偽りなし!です。
しかし・・・・
年末年始、家に私しかいません。
家族は今日は雪山に
スキーに行っております。。。
雪とイチゴと2人の娘。
かなりインスタ映えしそうですが、
長野かどっかに行ってるはずで
年明け6日くらいまで戻ってきません。
◆緊急決定!
年末年始は
「いちごで体を調整します!」
昨年もこの時期3日間断食し、
体調を整えたので
ちょうどいい機会かも。
3日前、神戸から高級なお酒が届いた際、
「年末一切飲まない予定だから
感想は年明けでいいかなぁ・・・」
「でも年内少しいただいた方がいいかなぁ・・」
などと迷っていましたが、意思決定。
年末アルコールは排除。
2021年から2022年の年越しは
鹿児島・片平観光農園様の
「恋みのり」と共に過ごします!
いちごと酒・・・・
いちご飲みで、
いや!!!
いちごのみで過ごします!
0コメント