【6199】100日前からの変化は。

2021年12月22日(水)

ノンストップで17年目突入。

連続更新6199日目の超個人的日記です。


◆101日前・・・


ブログにこう書いてます。


2021年年末への100日間。

早いもので今年も残り100日が

カウントダウン間近。

その頃は・・・メリークリスマス!ですね。



メリークリスマスが近くなっています。

ということは

上記6100日の時から

100日が経ったという事実。


100日も経っているのです。

それなのに

「100日前と現状が同じ」

避けたいところ。


100日前も今も

「相変わらず自信がない」

「相変わらず上司との関係が悪い」

「相変わらずお菓子を食べ過ぎている」

「相変わらずテレビの見過ぎ」など

状況が変わっていなければ

2022年の目標に加えてみることをお勧めします。



明日12月23日で6200日。

6300日は「4月2日」です。

おそらく桜が咲いてますね。


ちょうどこの100日間は

年末年始から年度末まで。


こっからの100日間の取り組みは

時期的にもいい節目になる。


課題を洗い出しましょう!



*私は昨年の年末年始に行っていたタスクと

全く同じことを昨日から取り組み始めました。

(そうするよう、1年前に計画立ててたので)


1年前とはレベルが変化しているのを

ハッキリ実感できており、感慨深いです。




PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG