【6176】驚くべき進化。

2021年11月29日(月)

ノンストップで17年目突入。

連続更新6176日目の超個人的日記です。


◆12月へ。


いよいよ11月最終週。といっても

明後日から12月ですから、

実質今日・明日で11月を締め、

ついに師走に突入ですね。


体調に気をつけて、1年の締めくくりと

来年への準備にギアチェンジしましょう!


◆昨日の夜感じたこと。


グループコンサルの中で

「これは(いい意味で)エグい」と

思ったことがありました。


それはメンバー全員

「感情のコントロールができるようになっている」事実。


イライラしたり、怒ったり、嘆いたり・・・

といった日々の感情が起きた際、それを

自分1人の力でいい方向に切り替えることが

かなりできるようになってきています。


しかもその切り替えのスピードが

どんどん早くなってきている。


報告を聞く限り、他の人が聞けば

「えっ!!なんでそんなことができるの??」

といった、マジックのようなレベルで

感情をコントロールし始めました。


しかも「全員」です!


これも100%複利が働きますから

そのまま続けていけば来年の夏くらいは

さらにスキル強化されていることは

間違いありません。


◆一番の効果。


1年やってみて思ったのですが、

この習慣の履歴書の一番の収穫は

「自分の感情を自在にコントロールし、

望む結果に向けて自分を方向づけできること」

なのかもしれません。


そしてこれって

人生のセンターピンに近いと思いました。


方向が間違っていなければ

あとは一歩ずつ前に

20マイル行進するのみですから

「今やっていることが本当に正しいのか?」で

悩むことはほぼなくなります。


やはり「実際やってみること」で

見えてくるものってありますね。


ますます楽しみになってきました!

PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG