【6152】春来たる。
2021年11月5日(金)
ノンストップで17年目突入。
連続更新6152日目の超個人的日記です。
◆小学校お受験
東京は私立小学校入試の真っ最中。
早実初等部も11月1日から今日まで。
そんな中、幼稚園のお友達で、
家族ぐるみのお付き合いをしている
お子さんが見事名門私立小学校に合格しました。
高等部まで(希望すれば大学まで)
エスカレーター進級ですから
一旦「受験」からは無縁の生活になります。
私立幼稚園受験での失敗から始まり、
幼稚園での3年間も降園後、
ほとんど友達を遊ぶことなく、週末も塾。
無事届いた朗報に
親子ともに安堵したことでしょう。
◆下世話な話
「どんだけお金かかるんだろう?」と
調べてみたところ・・・・・
初年度推定:約200万円!
早実もそうですが、
各小学校の学費の脇にしれっと書いてある
「寄付金」が重いですね。
普通に、寄付金一口5万円(最低10口以上)
とかって書いてあるんですが、これって
「最低50万円は払うよね、マストだよ」
ってことですよね。
親御さんも一息ついたあとは
また頑張らねばですね。
取り急ぎ、合格祝いの会をうちで開催予定。
お子さんのお祝いももちろんですが、
個人的には、ご夫婦のために
何かお祝いしようと画策しております。
0コメント