【6144】30時間攻撃。
2021年10月28日(木)
ノンストップで17年目突入。
連続更新6144日目の超個人的日記です。
◆年内細切れ30時間
昨日の30時間、決めました!?
30時間ってかなり貴重な時間。
「いつの間にか消えてた・・」とならないよう
気をつけましょう。
30時間読書。
30時間振り返り。
30時間筋トレ。
30時間瞑想。
30時間仲間に連絡。
30時間部屋の片付け。
テーマを決めて
逆算していく感じですね。
一方、その場で気づいたことの積み上げも
同時進行で進められるといいですね。
30時間項目以外で、
1日3分、5分、10分・・とかの
短い時間に何を積み重ねるか。
気づいたら1分テーブルを拭く!
気づいたら5分おもちゃの片付け!
気づいたら10分洗濯物を畳む!
上記は私にとって
「年内30時間」の注力項目ではありませんが
日々気づいたら実施し、積み重ねていくもの
として、同じ細切れで重要視してます。
逆算と積み上げ。
年末に向けて
両方向から攻めていきましょう!
0コメント