【6120】フェンス越しの応援。
2021年10月4日(月)
ノンストップで17年目突入。
連続更新6120日目の超個人的日記です。
◆「親1名まで」のなぜ?
今週末の運動会始め、秋の幼稚園行事について
「保護者は1人まで見学可」の縛りが発表。
必然的に私はフェンス越しに見ることに。
運動会でなければ不審者ですね!
当日は他のお父さん方とともに
朝からボトルを片手に飲んだくれ、
園庭に向けてヤジを飛ばそうと思います(ウソ)
親があと1人ずつ入ったところで
何のリスクもないでしょうに、
何に怯えてこのルールになったのか
全く持って意味不明。
ただ、あくまで主役は子供たちですから
運動会中止にならなかっただけよかった。
そもそも今日の東京の感染者数87人。
「ほぼいない」に等しい。
前から書いてますが、
街は五輪あたりからすっかり正常モード。
人が溢れています。
周辺情報の扱い方始め、
恐れとどう対峙しているかが
一人ひとりハッキリ分かれていて
非常に興味深いですね。
2021年残り80日あまり。
引き続き気を引き締めつつ、
自己目標を恐れず、ぐいぐい前に進む所存です。
0コメント