【6115】夫婦朝会議。

2021年9月29日(水)

ノンストップで17年目突入。

連続更新6115日目の超個人的日記です。


◆朝のドトールにて


娘2人を幼稚園・保育園に送って行った後、

夫婦でドトールに行き、朝ごはん&会議。


議題は

「今後コロナ(並びに今後のウイルス)と

どう上原家は向き合っていくか?」。


朝から話すにはテーマが重い!?


いやいや!

私たちは子供の教育や移住なども含めて

この話題が今すごくホットなんです。


通常、夜にワインを飲みながら

家族会議を行うのですが、

初めて朝・カフェで実施。


これはこれでいいね!


短時間でシャープな議論ができました。

「酒が入っていない」というのがいい!


◆視界を変えてみる。


今後も定期的にカフェでも巡りながら

小1時間ほど朝会議を行っていければ。


意識的にルーティンを変更することで

新たな気づきが生まれるかもしれません。



いよいよ明日で緊急事態宣言終了。

活動範囲が広がり、

生活に新たな潤いがもたらされることを

期待しています。







PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG