【6097】牛丼とペプシな夜。

2021年9月11日(土)

ノンストップで17年目突入。

連続更新6097日目の超個人的日記です。


◆どうでもいい話。


以下・・・・書き終わった後

お詫びから入っておきます。


思いつくままに、思い出を書いてます。

(あまり中身はないです)

でも、ふと書きたくなりました。

そういうのって、

見えない意図がある気がするので

取り急ぎ書き残しておきます。


*皆さん、ぶっちゃけ読まなくていいです!

(何なんだろう?繋がりを楽しみに待ちます)


◆9・11


アメリカ同時多発テロ事件から

今日で20年。


20年か・・・・。

ということは石井さんと出会って

20年経つということだ。


朝テレビの映像を見ながら

絶句した9・11。

その後、グラウンドゼロに

追悼訪問したのが2007年。

そこからさらに時が経ってますね。



◆ニューヨーク一人旅 in 2007


最初は順調。

自由の女神やジュリアード音楽院、

ニューヨーク近代美術館を巡り、

ブルックリン橋を渡り、買い物をし

ニューヨーク証券取引所やウォール街、

タイムズスクエアやエンパイアステートビル、

トップオブザロック、ブロードウェイ・・

五番街をジャージでランニングしてみたり)


「ニューヨークおのぼりさん」的

観光地には一気に1人で行きました。



ところが、渡米5日目の夜、

帰りのバス(終バス)に乗せてもらえず、

(運転手に会話が通じなかった・・・)

NYで明け方まで過ごすことに。


バー?みたいな店で飲んで時間を潰していたら

複数の黒人に囲まれ、慌てて店を出て

朝まで真っ暗な通りを歩き続けました。


午前3時くらいだったか?

腹が減りまくってたどり着いたのが

なぜか吉野家。

セットで頼んだら、

「午前3時に牛丼とヘプシ」という

殺人メニューでした。


<余談>

大好きだった吉野家の牛丼。

もう3年以上食べてません。


翌日、完徹状態で

ナイアガラの滝を見にカナダ入り。

あまりにもの雄大さに大感動するも

帰りのエアーがディレイ。

JFKに着いたのが深夜1時過ぎ。

またしてもバスがなく、

ホテルに帰れず、途方に暮れることに。



宿泊していたのが

ニューヨーク市内ではなく

お隣のニュージャージー州だったので

ホテルの往復だけで小旅行。


今思うと、あの時

毎日渡っていた大きな川が

ハドソンリバーだった・・・。


その10年後、M&Yを日本に上陸させるに際し、

このバドソンリバーの話が

心の中に大きく残ることになります。

(セミナー参加者の多くが涙する逸話)



とここまで一気に書いて

「何を書いているのか?」わからなくなりました。

目的地不明でこのまま続けると

消息を断ちそうです。


要は「ニューヨークに行きたい」。


以上です。



ほんと海外に行きたい。

自由に空を渡れる日が

1日にも早く戻ってきてほしいですね。





PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG