【6084】思考と感情と人生。
2021年8月29日(日)
ノンストップで17年目突入。
連続更新6084日目の超個人的日記です。
◆8月度グループコンサル
今月もとてもいい時間を
朝から過ごせました。
一人一人が自分と向き合い、
目指す人生に向けて着実に進んでいます。
書くのは簡単だけど、
日々そうやって進んでいくって難しい。
でも、3ヶ月前とは別人のように
仕事や家族、人生と向き合い、
段違いにレベルも上がっています。
いよいよ9月から集大成の4ヶ月。
目先ではなく、中期計画に基づき、
ここまでの各自の学びを昇華させていきます。
もう間違いなく、全員が前に進む。
確かな手応えを感じています。
◆オススメ映画
今日メンバーにお伝えしたオススメ映画。
数年経っているので見たことある方も
いらっしゃると思います。
インサイドヘッド。
アムンゼン隊はこの8ヶ月、
自分の心の中と徹底的に向き合ってきました。
思考・感情・行動を俯瞰するトレーニングを
重ねてきています。
そんな仲間たちが集大成に向かうにあたり
まさに「今」必要だと判断し、推薦映画に。
心温まる作品です!
<紹介文より>
はじめまして。
私たち、あなたの中の<きもち>です。
ママとパパに見守られて、
ミネソタで元気いっぱいに育った11才の少女ライリー。
そして、いつも彼女の頭の中にいる“5つの感情たち”
―ヨロコビ、イカリ、ムカムカ、ビビリ、カナシミ。
ところが、遠い街への引っ越しで、
不安とドキドキがいっぱいになったライリーの心の中で、
ヨロコビとカナシミは迷子になってしまいます。
ライリーは、このまま永遠に
ヨロコビやカナシミの気持ちを見失ってしまうのでしょうか?
観終わった時、あなたはきっと、
自分をもっと好きになっている―。
驚きに満ちた、誰も見たことのない
“頭の中の世界”で繰り広げられる、
ディズニー&ピクサーの感動の冒険ファンタジー!
1時間半くらいの作品。
シンプルな心の描写が中心なので
サクッと楽しく見れます。
お時間ある時、ぜひ。
0コメント