【6064】ミラクルレインボー。

2021年8月9日(月)

ノンストップで17年目突入。

連続更新6064日目の超個人的日記です。


◆オリンピック終了


選手やコーチ、ボランティアの方々

おつかれさまでした。


一方、莫大な利権絡みで

きな臭い意思決定の数々、

お粗末なオペレーション、

多額の使途不明金、

安心安全は嘘だらけの隠微体質。

もろもろ五輪が残した影はこれから

きっちり検証していっていただきたいもの。



そんな中、

閉会式直前、娘が外を見て大はしゃぎ。


奇跡の一枚が撮れました。

(自宅ベランダからの撮影です)



雨雲に覆われた東京上空に

1箇所だけ大きな虹が。


しかも、この方角、

まさに「選手村」の上付近なんです。


これからの東京が待つ、

後始末を暗示するような大きな雨雲と

17日間の選手の皆さんの健闘への感謝と

オリンピックの本来の目的である

平和への願いを表すような

大きな虹のコントラスト。


思わず見惚れてしまいました。



◆虹は気分を高めてくれる。


虹といえばハワイ。

ハワイの虹といえばダブルレインボー。

人生で見た絶景TOP3に入る光景。

(しかも行けばしょっちゅう見れる)


昨年・今年と渡航が延期。

来年は行けるのか?

今後の楽しみの1つを

閉会式前に想起させてもらいました。



日常生活を天気に例えた場合、

土砂降りの雨のような1日(時期)は

気分も憂鬱になりがちですが、

大きな虹はほとんどが「雨の後」に現れる。

また、雨が降れば

大地に眠る植物のミネラルになる。


雨は今も未来も

私たちに恩恵を与えてくれるものです。


人生の時間軸で考えると

覚醒する前の「前兆」。


雨=気分がどんより・・・

ではなく

雨=さぁ、虹がやってくる!


気分が雨模様の時は

ハワイのダブルレインボーの画像や動画を

眺めるのがオススメです!


(あ、そういえばこのブログの

プロフィール画像って

ダブルレインボーだったような気が。)







PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG