【6056】72時間の変化。

2021年8月1日(日)

ノンストップで17年目突入。

連続更新6056日目の超個人的日記です。


◆独自五輪10日目。(あと8日)


8月に入りました。

暑い日が続いていますね。

体調管理に気をつけて

前進していきましょう!


4日間の第1次強化合宿。

いよいよ最終日となりました。

(ブログもショートバージョンで失礼します)


初日は「もう帰ろうかな」と

10回以上思いました。


他にも

「(終了予定まで)あと何時間・・・」

「座りっぱなしで腰が痛い・・・」

「左目は持つのか・・・」と

ややバックギアがかかっていましたが

気づけば3日目まで完走。

いよいよゴールが見えましたので

きっちりゴールテープを切ってきます。


◆3日間で感じたこと


やはり「負荷をかける」=最初はきつい。

でも、2日目、3日目・・・と

一歩ずつ進むことで

「新たな慣性の法則」が働きはじめました。


初日「異物混入」のような違和感。

2日目「気合と根性で乗り切る」

3日目「風向きがやや変わる」


こんな実感があります。

*30日目「空気のようにやってる」を期待。


今日から新しい月が始まりましたが

「今月身につける習慣は?」を考える

ちょうどいい機会ですね。


七転び八起きならぬ

30転び31起きの精神で進めば、

8月末に今月の進化を感じることでしょう。


30回転んでいいので

31回立ち上がりたい思考・行動習慣は何か?


8月1日。

ぜひ思い描いてみて、

小さな一歩を踏み出しましょう!



PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG