【6041】豪快な宴を見て。

2021年7月17日(土)

ノンストップで17年目突入。

連続更新6041日目の超個人的日記です。


◆昨日の続き


久々に行った居酒屋。

現在緊急事態宣言下ではありますが

今回は多くの店で

「無視」して営業しています。


今日の銀座もかなりの人出。

自粛ムードは「全く」ないですね。

そりゃこの状態で何の説明責任も果たさず

五輪をやるわけですから、政府はもはや

国民に見放されているのかもしれません。


◆そんな中


昨年10月以来行きつけの店に行ったところ、

とんでもない「勝ち組」に変貌していました。


実はこの店、

今回のみならず、ここまでの緊急事態宣言も

「完全無視」して営業してきました。

しかも16時〜24時。


「大丈夫なのかなぁ」と

店の前を通るたびに危惧していたんですが

9ヶ月ぶりに行ってみて驚いた。


隣の席との距離は30センチ程度。

アクリル板の仕切りも皆無。

各グループ4名・6名・・とかの集団。

お客さんも店員も全員マスクなし。

当然検温・消毒液もありません。

しかも地下なんで窓もないです。


完全に「コロナ前の居酒屋」。


でも満席・満卓・大繁盛。


何よりも驚いたのが

そこにいる満席のお客様たちの笑顔と

豪快な飲みっぷりと笑い声。


この1年以上忘れかけていた

大宴会の姿がそこにはありました。


みんな楽しそうでした。

大いに笑って、顔は紅潮し、

目がキラキラしてました。



これがいいのか?悪いのか?

賛否真っ二つに分かれることでしょう。

真面目に休業している店が倒産しかけて

全く守ってない店がボロ儲け(おそらく)

してるのです。


でも、脅すだけで取り締まらないのですから

飲食店側も勝負してるんでしょうね。


いい・悪いの判断はさておき、

久々の居酒屋で

久しく見ていなかった光景を見て

どの店も早くこの豪快な夜が戻ってほしいと

強く思いました。


*個人的に、居酒屋行きは再び自粛します。



PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG