【5993】磨き上げグルコン!
2021年5月30日(日)
ノンストップで17年目突入。
連続更新5993日目の超個人的日記です。
◆グループコンサル
昨夜はアムンゼン隊:5月のグループコンサル。
GOOD/MORE/NEWを中心に
1ヶ月の振り返り。
「2週間に一度この時間があることで
毎回自分の状態をチェックできる」
といった声が出てました。
1ヶ月の中でもルーティンで
振り返りスペースを作ることが大事ですね。
<毎月やっていること>
1ヶ月のGOOD
もっとやれたMORE
1ヶ月で新しく始めた・気づいたNEW、を
コンサル前に全員でシェア
→その後、
GOODをさらに伸ばす
MOREを軌道修正・改善する
NEWを継続・定着させる、ための
相互アドバイス。
この流れで参加者全員の個別具体的事例を
ブラッシュアップしていってます。
特にMOREの改善はマスト。
行動のブレーキを外していきます。
◆節目で振り返る
ちょうど月末ですし、
また節目を振り返ってはいかが。
私は1000日の節目が来ますが
「松井1000日構想」のような
自分独自のプロジェクトを
約2年半走らせます。
やはり準備が必要。
4.5月はけっこう忙しい中下準備してたけど
6月は本格スタートするので
仕事をほとんど入れていません。
(これは独立しているがゆえの特権ですね)
やるときはやる。
やらないときはやらない。
振り返りは十分やってきているので
こっからは未来の習慣を再構築。
まずは改めて
ミッションドラフトを書きます。
流木化を避けるためにも、
スタートはミッションから!
0コメント