【5987】ミッションを書く。

2021年5月24日(月)

ノンストップで17年目突入。

連続更新5987日目の超個人的日記です。


◆眼帯外して出陣


今日から月末4連戦。

お客様にはスタッフから「眼帯で登壇」の旨

事前連絡してありましたが、

眼帯なしで臨みました。


しかし、ブルーライトの影響を受け

涙腺崩壊寸前。

なかなかすぐには治りませんね。


◆ミッション発見へ


話変わりますが

習慣の履歴書アムンゼン隊で

ミッションステートメント(個人の憲法)について

深掘りを行うことが決定。


ミッションが絶対ではないですが、

ミッションを持っている人と、そうでない人の

人生の充実度は大きく異なると思っています。


私が尊敬する、

世界的に活躍されている方々は

皆さんミッションステートメントを持っており

「それを生きて」いらっしゃいます。


しかも、「人生のミッション」だけでなく

「健康のミッション」

「財政のミッション」

「学びのミッション」など

人生の各分野において明確な自己規範を

持っていらっしゃいます。


1年前にお会いした

世界的ベストセラーの方のワークショップで

「ミッションを見せてほしい」と頼んだら

百科事典のような厚さの

ぶっといファイルが出てきました。


そりゃ結果が出るはずだ。


しかもそれをわざわざ

アメリカから日本に持参されているなんて。


私が7つの習慣を学んだジェームスからも

人生の各分野についての指針を

見せていただいたことがあります。

その時も、その明確さに驚き、

自分の基準が一気に上がったものです。


自分も1998年から何度か書いてきましたが

改めて書き直す時期にあると思うので

仲間と一緒に向き合ってみます。




PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG