【5986】興味の力は痛みを消す。
2021年5月23日(日)
ノンストップで17年目突入。
連続更新5986日目の超個人的日記です。
◆眼科行ってきました。
まだ治ってなかったです。
一生完治はしないらしいのですが
取り急ぎ「痛みなし」状態には
まだ回復しておらず。
明日から4日連続納品なので、
うまく乗り越えられますように、、、
◆本でのインプット
目が痛くて涙が止まらず。。。
PC見る時間も制限されるので
情報のインプットを本に切り替え。
Amazonで4冊関連書籍を購入。
今朝届いて、
午前中に2冊読破。
呼吸も忘れるくらい集中。
明日までに4冊読了予定。
鬼滅の刃は2、3巻くらいで
完全に勢いを失い、
おそらく全巻・・・どころか
これ以上1冊も読むことはないでしょうが
興味のある分野は1日2冊、3冊は
一気に読んでしまいます。
やはり「興味の力」ってすごいですね。
書籍からのインプットだと目が痛くない。
PCもブルーライトカットしてるし、
画面も暗くして対策とってるんですけどね。
やはり本は著者との対話をしながら読むので
勢いが出て痛みが飛んでしまうのかも。
明日からの1週間。
日々の20マイル行進(インプット)は
書籍に切り替えます。
*今はPCなんで目が痛い。
今日はこの辺で退散します。
0コメント