【5983】「さすが!」の応対。

2021年5月20日(木)

ノンストップで17年目突入。

連続更新5983日目の超個人的日記です。


*目の負傷により、

極力PCから視界を遠ざけるため、

ショートバージョンで失礼します。


◆昨日の話。


朝イチ、銀行行ってきました。

オープンと同時に通されると

ご担当の方が丁重にお出迎え。


「ご案内します」と奥の通路へ。

自動ドアの奥のソファーが並ぶ応接室へ。

(こんな場所が奥にはあったのかー・・)

隣接する個室に案内され

「お飲み物は何になさいますか?」


ホットコーヒーを飲みながら

待っているとご担当の方が登場。

とても親切で素敵な方でした。


朝から銀行で

コーヒーをいただくとは思わなかった。

しかし目からは涙がポタポタ。鼻からも洪水。

ヒクヒク言いながらお話を伺い、

手続きを行ってお礼を伝えた後

速攻眼科に飛び込んだ次第です。


◆ブランドは顧客接点にあり


とても素敵な対応でした。

「単純すぎ」かもしれませんが

顧客接点での対応は

ブランドに直接影響しますよね。


ほんと単純すぎですが、帰るときには

「個人のメインバンクを変えよう」

って思いました。(そして変えます)


素晴らしい応対を過度に期待せず、

でもそういった場をいただく機会を感謝し、

その振る舞いに学び、

自分もその学びを繋いでいけるようにしたいもの。


日々の心がけに加えます。






PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG