【5933】感動の年度末。
2021年3月31日(水)
ノンストップで17年目突入。
連続更新5933日目の超個人的日記です。
◆涙腺崩壊直前でした。
29日から実施された「入社直前研修」。
3日間の長時間にわたるワークを経て
一人一人が別人のような顔つき&発言に!!!
感動しました。
最後は社長や役員、
各部門のマネジャーの皆さんらの前で
堂々の決意表明。
学生から社会人に切り替わる直前、
大きくスタンスが変化するのを
目の当たりにしました。
29日の朝はお互い敬語で
おどおどしながら受講していたのに
この変化は凄まじい。
その激変のプレゼンを見て、
人事の方も私もスタッフも涙寸前。
(ギリギリこらえました。)
すごいなぁ。
無限の可能性を秘めてる証拠です。
こういった「スポンジのような吸収力」を
何歳になっても絶対に忘れてはいけないと、
彼ら彼女らに学びました。
人はいろんな経験を重ねる中で
自分にバイアスをかけ、
保身であったり、他責であったり
自己肯定感を下げるものであったり・・・
自分にとって有益でない選択をとりがちです。
なぜそうなっていくのか?
これを阻止するための大きな要素の1つに
BIG WHY
=「人生のゴール(目的)の明確さ」があります。
習慣の履歴書0期アムンゼン隊も
早いもので4ヶ月目。
いよいよこのBIGWHYを設定するワークに入ります。
明日からの新年度に向けて
気候もだいぶ暖かくなってきました。
さぁ、さらなる進化に向けて
前に進みましょう!
◆習慣の履歴書0期、引き続き募集中。
このメンバーだけが
「3ヶ月プログラム」ではなく
「納得いくまで」継続可能。
価格も一番安く、期間も一番長く、
学びの濃さもダントツ。
0期メンバーは、上記の
新入社員以上のペースで変化しております。
0コメント