【5904】春の嵐!
2021年3月2日(火)
ノンストップで17年目突入。
連続更新5904日目の超個人的日記です。
◆沖縄行き中止
本来ならば沖縄の超豪華リゾートに招待され
今日から起業家合宿に参加する予定でしたが、
家族行事(雛祭り)を優先し、
東京に残ることを決断。
明日の会議の一部には(4.5時間)
ZOOMで参加することにしました。
ホームページや前乗りした皆さんの投稿を見ると
めっちゃ素敵な会場で施設も充実。
夜はスイートルームでパーティとの
事前連絡でしたが、
ぶっちゃけパーティーには全然興味ない。
空港から遠いものの、
場所はかなり良さげだったので
また別途、家族で行くことにしようかなと。
「家族>仕事」の意思決定軸は
2021年ますます強くなっていきそうです。
◆保活開始
世の親御さんたちが
「ようやく決まった!」
「これで落ち着く!」とおっしゃってる中、
一足どころか三足くらい遅れて
家族会議で決定し、保育活動開始。
家族の中でも「妻>子供」の
優先軸で今回は判断。
*いつもは親より子を優先してますが
先月・今月の家族会議で優先順位を
一時的に見直し、「妻最優先」の
意思決定基準にシフト。
(たぶん来月また元に戻します)
春の嵐が吹きまくった1日。
私の家も春の訪れに向けて
いろんなことが起き始めて
非常に楽しいです。
0コメント