【5893】全6開催コンプリート!
2021年2月19日(金)
ノンストップで17年目突入。
連続更新5893日目の超個人的日記です。
◆評価者研修
今日は昨日と別会社の管理職研修。
昨年複数開催で全マネージャーに対する
「目標設定」研修を実施。
今回は期末に向けて「評価」についての研修。
先方の人事評価制度にカスタマイズ。
私自身がまずその制度の理解から入りましたので
準備に骨が折れましたが
他社さんのマネージャーになる擬似体験ができ
とても学び多き機会をいただきました。
この仕事をやっていると
ほんといろんな企業のミッションや文化、
人事制度に触れることができます。
企業理念を見ると、一見表面的には
似たような文言が並んでいるけれど、
中身は大きく異なる。
各社のこだわり、大切な想い。
少しでも理解できるよう努力していますが
やはりそこで働いていらっしゃる方の
熱き想いには全然叶わないですね。
*一部「大丈夫か?このマネージャー?」と
思わされる方がいらっしゃる企業もありますが
今回の会社さんはほぼ皆無。
皆さん素敵な方々でした。
部署による評価ポイントの違い。
人柄による評価測定時のバイアス。
いろんな「事実」が表出し、会社としても
マネジャーのスキル把握が図れてよかったはず。
全6回シリーズ、
無事コンプリート。
責任を果たせた気がしております。
乾杯!
0コメント