【5883】支配下か?それ以外か?

2021年2月9日(火)

ノンストップで17年目突入。

連続更新5883日目の超個人的日記です。


◆ビットコイン急騰


テスラが約1580億円分の

ビットコインを購入。

その影響もあって価格が急騰。


約1年前(2020年3月)

60万円を切っていた価格は

本日ついに500万円へ。

(現時点で493万円台。多分突破するね)


1ビットコイン持ってるだけで

500まんえん。。。


こういう乱高下の際、

すごく参考になるのが

掲示板での皆さんの声です。


泰然自若、威風堂々、冷静沈着

の方がいる一方で、

ギャーギャー大騒ぎし

一喜一憂している人もいらっしゃる。


5分以上眺めるのは完全に第4領域ですが

こういった大きな動きが起きた際

「どんな心理になるんだろう?」と

2,3分眺めてみるとけっこう面白い。


そもそも自分でコントロールできないものに

下がって怒ってる人って滑稽ですね。

ましてや金融市場なんて支配力0ですから。


(その滑稽な人の例が以下登場します)


かつて学生時代、

高田馬場のパチンコ屋さんで

出ない台を叩いて

店員に怒られた記憶が蘇ってきました。

(今はギャンブルは一切やりませんが、

学生時代は鬼でした)


今思うと、

これって自分の力で

結果をコントロールできないことです。


習慣化に取り組む今は

「ほぼどうでもいい話」ということで

エネルギーはほとんど投下されません。


売りたきゃ売ればいいし、

買いたければ買えばいい。

ガチホだったら温かく見守ればいい。


そこに感情が乗っかってくると

人生が狂ってくるような気がします。


*そういえば前職のストックオプション

MAX2000万円が紙屑と消えた経験が。。。

(今書きながら思い出した)


同じ部署の同僚がキャッシュでベンツを購入。

「オレはまだ持つよ」と言ってたら

あれよあれよと急降下→上場廃止→紙屑。


すっかり忘れてましたが、

あの頃は株価を1日100回以上見て

一喜一憂しまくってました。


懐かしい思い出。


かなり、かなり、かなり高い勉強代でしたが、

それから少しは成長してる・・・気がします。



PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG