【5850】早くも習慣化。

2021年1月7日(木)

ノンストップで17年目突入。

連続更新5850日目の超個人的日記です。


◆年明け1週間


仕事関連の打ち合わせも始まり

正月気分は払拭されてきました。


個人的に明日

誕生日を迎えるのですが

新年ちょうど1週間経つタイミングで

毎年人生の節目を迎えるのが

非常に価値ある機会になっています。


わずか1週間でも

「GOOD」「MORE」

両側面あり、1回目の軌道修正としては

まさにベストタイミング。


特に年末に立てた計画を

三ヶ日で忘れる・・・と言った愚行も

過去何度も経験してますので。


ただ、今年は極めて順調なスタート。

この10年、いや20年で

最高の立ち上がりと言えます。


◆その理由として


年末ブログでも書いた

フランクリンプランナーの復活が

大きく影響しているのは間違いありません。


別に数千円もするプランナーじゃなくても

普通の手帳でも、いやぶっちゃけ

100円ノートでも構わないと思うのですが

「手」で書くことがものすごく大事だと

痛感しております。


ここ近年、「Googleカレンダーで

スケジュール管理してるし

PCでもスマホでも見れるからいいや」と

思っていたことが、

まさに愚行だったと反省。


ずっと手書きだったのに

いつからオンライン管理し始めたのか?

その頃から狂い始めた「時」を

今年は巻き返します。



実際スケジュール管理は

Googleカレンダーのまま。

それに加えてプランナーを復活。

一見、二度手間に感じますが

「用途」が全く異なる。


プランナーの存在が、間違いなく

日々の20マイル行進を支えています。


10年ぶりくらいに使い始めて

まだ10日ほどですが、

既にもう手放せない存在になっております。



PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG