【5842】水断食終了!
2020年12月30日(水)
ノンストップで16年目突入。
連続更新5842日目の超個人的日記です。
◆振り返り開始。
その前に、水断食プロジェクト。
無事終了しました。
年末最後に新しい挑戦で締める。
ナイスチャレンジでした。
来年はこれ、月次ルーティンです(笑)
◆激動の1月。
2020年を振り返るにあたり
1月がすべて、でした。
年始早々病院での通告。
2回の内視鏡手術を経て本手術。
全身チューブにつながれ、壮絶なリハビリ。
時代はコロナで面会謝絶。
激痛の中、心身ともに超鍛えられ、
人生の基準値の見直しを迫られました。
そこから劇的に人生が好転し始めたので
この経験には感謝しかありません。
人生土俵際に追い込まれた際、
メンタルがほとんどぶれなかったのも
とても貴重な体験でした。
今の自分の状態をいろんな意味で
可視化していった1年だったと言えます。
手術台に上がり、全身麻酔がかかる瞬間
フラッシュバックした珠玉の体験をもとに
ここまでの人生の集大成とも言える
「習慣の履歴書」プロジェクトがスタート。
構想からプロトタイプ完成まで約10ヶ月。
1日たりともこのプロジェクトから
心が離れることはなく、
この年末もずっと作業を続けています。
今までの人生で最も学びが多かった
最高の1年でした。
来る2021年も日々着実に、
規律を持って20マイル行進を続けます。
0コメント