【5829】寒風を駆け抜ける。

2020年12月17日(木)

ノンストップで16年目突入。

連続更新5829日目の超個人的日記です。


◆いよいよ氷点下近し!


寒くなってきました。

今日の最低気温は1℃。

チャリ疾走の際も、向かい風や

ビル風を避けるルートを開発中。


週末の家族会がコロナの影響で

延期になったので、これで2020年、

電車に乗る機会がなくなりました。


<チャリ移動のメリット>

健康的。リハビリにもなる。

とにかく自由に移動できる。買い物も便利。

電車より圧倒的に早い。密を避けられる。

空気が快適。呼吸に意識を向けられる。

移動にお金がかからない。

いい習慣を実践していることで自信が深まる。


<同デメリット>

寒い。(でも最初だけ)

事故の危険性。(注意することで問題なし)

雨の日対策。(でも雨全く降ってない、笑)

音声聴けない。(でもONOFFのメリハリは効く)


結論:

事故やケガに細心の注意を払うことで

2021年もチャリ移動を促進させる。


車や人のいない路地、並びに

日の当たるエリアを選択しながら疾走。

ウーバーイーツ並みに

銀座界隈の道に詳しくなっております。



課題:

ママチャリなんで坂がキツい。。。

対策:

すべてはリハビリと考える(笑)


目指す方向性:

年始から15キロ落ちた体重をキープしつつ、

筋肉の鎧をつけること。

人生初の「細マッチョ」への挑戦。



PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG